オシャレ居酒屋のビジュアルキング、十番右京のご紹介。
こちらのお店は、ここぞとばかりに高級食材をふんだんに使った料理を出してくれることで、有名なお店。
言わば、2017年流行語ともなった、「インスタ映え」するお店。
トリュフをはじめ、フォアグラ、ウニ、マグロ、鯛、キャビアを使った料理は出てきただけでも大満足。
贅沢きわまりない料理の数々。
シュウマイにウニが乗っていたり、TKG(卵かけごはん)には、目の前で大量にトリュフを削ってくれたり等、料理が出るたび「なんじゃこりゃ〜」と松田優作ばりに心で叫んでしまう。
個人的には、料理と高級食材のバランスをとった方がこちらのお店の料理の魅力が増すと思っていたが、なんといってもインスタグラマーにはたまらないお店らしく、現代っ子には、このインパクトがありがたいらしい…。
さて、こちらのお店のポテトサラダだが、実は2種類ある。
「卵をたっぷり使ったポテトサラダ」と「卵をたっぷり使ったトリュフポテトサラダ」。
「ちくしょー、この二択だったら、トリュフの方を頼みたくなるだろー!」と思ってしまう。
実は、2種類は味付けが異なるようだが、普通のポテトサラダは食べてないので、詳しく分からない。
食べた方は、是非感想を教えて欲しい。
「トリュフとポテサラは合わないかな」と思っていたが、意外な事に合う。
あの香りがポテトサラダのいいスパイスになってしまうのだ。
恐らくこちらでしか食べられないポテサラ。
ご賞味あれ。